ロシアンティーを一杯・・・ジャムではなくママレードでもなく蜂蜜で
2002年1月2日髪を切りました。ついでに染めたいと言ったら「アンタもうすぐ就職するんだから意味のないことやめなさい」と一蹴されました。去年の最後の最後でしがらみみたいなモノを気持ち的に断ち切ったつもりなのですが、その勢いで色々変わりたいと思ったワケなのですよ。まぁ髪染めたってなにも変わらないけど気分的になんとなく。ってか髪もたいしてってかほとんど切ってないんだけど(笑)で、今日は高校の時の数少ないツレとの新年会なのです。もう生き残りってば、結構お会いになられる2人と、極たま〜に会を開く時にだけ集うヤツ3人の計5人の精鋭部隊です(友達少)今日のメンバは車校が居心地良すぎてナカナカ外の道を走らないヤツに趣味が同居してる彼女さんのパンツを寝てる間にコッソリ脱がすってヘンタイ、タミヤRCカーグランプリでがんばってるけど予選敗退なゴルファー、実はテニススクールに1年通ってる左手首にチタンと右足太股にステンレスを装備した筋肉ダルマに、サプリメントは薬じゃないってよく言ってたけどそんなアナタは不健康って感じのヤツ。白木屋コースだったんだけど、ナカナカ素敵でしたよ。でもデザートのマンゴーシャーベットが、シャーベットってかマンゴー凍らせただけじゃんって感じ。ってかシメにチーズケーキ頼んだらツレに笑われショッキング。だってさ、ニューヨーク直輸入とか書いてあるのよ?だったら・・・頼むっきゃないっしょ、男の子なら!!(君島)で、白木屋を出ると雪国だったって感じなワケよ(康成)新年会なツレのうち、4人が明日にスキー行くみたいだけど、大丈夫かなぁって。ってゆーか、あんま雪降るとオープンカーなもんで幌が大丈夫かちょっぴり心配(心配性)ってか居酒屋のケーキ、当たり前だけど微妙だったのでまた食べたくなったワケなのですよ。美味しいチーズケーキのお店、知ってたら教えて下さいな。
コメント