晴れと褻と
2002年1月5日大塚屋行ったんすよ。明日着る衣装にアイロンかけてたら、なぜかヒモが一本なくなってたんですよ。で、暇だし行ってみたのですよ。オキニなMD聞きながらドライブてのはアリなんすよ。でも目標のないドライブは僕的にはナシっす。そのまま帰っては芸がないので、野並付近にあるというテニススクールによったんすよ。でもよく考えるとスクール通う必要あるか微妙なんすけど、暇つぶしにはいいかな?って感じなんすよ。でも週1の暇つぶしと考えるとコストパフォーマンスが悪い気がするんすよ。まぁそんなワケで土曜日は手巻きの日なんすよ。ついでにカニ鍋みたいなんすよ。珍しいイトコも来るみたいで、今ドコ?栄ってな電話してたら30分で来いだそうな。この時間帯だと無理だって。弟曰く、「俺クラスだったら10分で名駅行けるよ。あ、この時間は無理だけど。」そりゃアナタの辞書には交通ルールって文字がないからだよ(カラ笑)ちなみにウチから名駅まで、僕だとがんばっても30分っす。ってか昨日から禁ケーキしようと思ったんだけど、今日はシュークリームなんてデザートがでました。これってばもしやマーフィーの法則ってヤツ??スミマセン、実はあまりよく意味わかってないっす。ってか暇つぶしに中学の時に習ってたフルートなんてモノを取り出してみる。ヤバイよ、めちゃくちゃサビてるって。さすがは銀。がんばって磨いて昔練習してた曲を吹いてみようとするも、まずドレミがわからん(笑)ってかそれ以前に低い音が上手く吹けない(爆)ふてくされて片づける。このフルート、次に日の光を浴びるコトはあるのだろうか?(笑)ってかオヤジが酔ったせいか、就職祝いにスーツを何着でも買ってやるわとおっしゃってくださいました。いつも同じスーツだねとかショボイとかで上司に笑われてはいけないから良いヤツを何着も持てらしいです。かくして、僕の辞書から「遠慮」という言葉が削除されましたとさ(笑)
コメント