バスに乗ったら従兄弟と遭遇なワケで、従兄弟はどうやら大阪まで入社式らしい。しかも次の日さっそく休業日らしく羨ましい。

そりゃ本社着いたらエレベーターが混雑し過ぎてて八階まで階段でテクテク歩く。上司ばっかのエレベーターじゃあうかつに呼吸もできません。

辞令が終わって支店まで行くも、僕の支店は車じゃなくてJRで、しかも交通費は自分ら持ち。まったくシケてんじゃねぇよ。

外務さんでも机はあるワケで、自分の席の隣が女性で、しかも年齢が近いのでとても色々聞きやすくてかなり素敵。直で教えてくれる男性は堅物そうだけど。

いろんな話を聞くと、だいたい19時過ぎに帰社っぽいけど、週に二日は夜間共済推進デーがあったりで、その日は20時半帰社らしい。

おかげで僕のアフターファイブにテニススクール計画は水の泡となりましたってかテニス自体できるかどうかが超微妙。せっかくウェア買って気合い入れたのに。

ちなみに残業手当は出ないらしく、共済の契約取り次第では金出るらしいけどかなり額が少なくてやる気ナッシング。でも振替休日はしっかりしてるらしい。

かなりテキパキやれば豊田に20時はなんとかなりそうなんだけど、その日の仕事終わるまではわからんからゴメンよ(笑)>ひろ君・うずさん

今日は外務ナシで内務だけだったんだけど、窓口のオネーサン(年下)がお茶&茶菓子を出してくれたりでナカナカ素敵。ってかスノボ行こうよとか誘われたりで、かなりほんわかした職場な予感。

仕事後は次期理事長の家で夜桜&飲み会。辞令直後くらい早く帰らせて欲しいナーなんて思ったりするも、小心者の僕にはそんなコト言えません。

ってかウチの地域ってばブロッコリーが名産らしく、ブロッコリーが嫌いな僕でも美味しいと思いました。でもトマトはやっぱダメでした。

花見が終わった頃にはもう一時間に一本なバスはなく、でも明日からは車通勤なので今日は我慢。ってか交通費出せよバーカバーカ。

帰宅してから同期とメールで情報交換。ウチの支店ってば、結構マシな予感。なんせ窓口のオネーサンの平均年齢がかなり若い(笑)

明日からは外務の引き継ぎなワケで、大変そうだけど頑張ろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索