「もういい年なんだから、欲張らずにあきらめたほうがいい。」と多くの人は言う
2002年10月21日しかし私は思うのです。「欲張らずにあきらめるからこそ、人は老いこむのだ。」と。
まぁそれはさておき、今月の成績がめちゃヤバイんすよ。
葛藤な毎日を送る今日この頃なワケで、まったく仕事が手に着かないのです。しかもがんばると更に葛藤が増えたりするコトもあります。
でも職員会議は刻一刻と迫ってきます。今月はとある信用事業のキャンペーンをやってるので、外務さん的にはそれの成績報告をせなかんのです。
まぁ給料もらってるから、残りの数日でやらなかん事は当然やるけど、外務管理者にちょっぴり疑問を投げかけようかとか思ってしまいます。ボーナスの査定に響くかもだから多分やらんけど。
とにかく今日はテニススクールの振り替え。
今日のクラスは僕以外全員女性だったで、なんかとってもやりにくい。
でもフォア・バックともにそこそこの調子で、スライスもまぁまぁだしボレーもオッケ。それに久々にサーブの神が降臨だし、甘美なる称賛こそが私の活力って感じ?(トト)
やっぱりギャラリーがいないとダメなのか?(笑)
まぁそれはさておき、今月の成績がめちゃヤバイんすよ。
葛藤な毎日を送る今日この頃なワケで、まったく仕事が手に着かないのです。しかもがんばると更に葛藤が増えたりするコトもあります。
でも職員会議は刻一刻と迫ってきます。今月はとある信用事業のキャンペーンをやってるので、外務さん的にはそれの成績報告をせなかんのです。
まぁ給料もらってるから、残りの数日でやらなかん事は当然やるけど、外務管理者にちょっぴり疑問を投げかけようかとか思ってしまいます。ボーナスの査定に響くかもだから多分やらんけど。
とにかく今日はテニススクールの振り替え。
今日のクラスは僕以外全員女性だったで、なんかとってもやりにくい。
でもフォア・バックともにそこそこの調子で、スライスもまぁまぁだしボレーもオッケ。それに久々にサーブの神が降臨だし、甘美なる称賛こそが私の活力って感じ?(トト)
やっぱりギャラリーがいないとダメなのか?(笑)
コメント