気力

2003年1月21日
風邪はひき始めが肝心といいますが、これってきっと風邪のひき始めにしっかり遊んでおかないと、後で寝込んだ時に後悔するってコトなのでしょう(名推理)

天気予報だと曇りな感じだったらしいけど、月や星が見えてたらしく、こんな時はオープンにして「ほら、星空が綺麗だよ。でも・・・(以下略@ひろ君お得意のコンボ)」なハズなんだけど、そんなギャグをかましてる元気はまったくナシ(やらんでヨシ)

道路は途中から凍結してたんだけど、凍結してる坂道でさえなんのその、スタッドレスを履いてれば意外と行けるのねって感じ。でもちょっとラフにすると予想通りに滑る滑る(笑)

まぁなんとかゲレンデに着いたら風邪もちょっぴり楽になってて、滑り始めたらかなり楽になってたりしたのですが、これはきっと類い希なる集中力のタマモノ(笑)

ゲレンデは高鷲スノーパクに行ったんだけど、雪質がめちゃくちゃ良かったり、やっぱ平日だからリフト待ちがなかったり、しかもコースの幅も結構広かったりでめちゃ快適。ゆったり快適に滑れたおかげでターンもだんだん切れてきて(notベーリー切レテナーイ)、勢いでオーリーもがんばたりしたのです(ヘボーリー)

明日は仕事だから渋滞堪忍だから早めに帰ったってのが功を奏して渋滞はなかったのですが、集中力が切れたせいかいっきに気怠さが襲って来たのです(涙)

帰宅してからすぐ病院に行ったんだけど、熱を測ったら39.7度・・・ははは、そりゃダルイよってかよく帰り道運転できたなぁってか、それだけ熱があっても、帰宅してからたらふく晩御飯を食べられた自分に乾杯(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索