善は急げ
2003年1月30日2月2日にまたもや会社のテストがあるのですが、これがまた勉強全然してなくてマジでヤバイんすよ。
さすがに昨日からは勉強しよう思ったんだけど、疲れてたから1時間寝ようと思って起きたら朝の6時だしどうしましょう?(汗)
今回は高卒な同期もこのテストを受けるので、同じ支店の高卒の子が受かって大卒の僕が落ちたら支店長はともかく、次長に何言われるかわかったもんじゃないので落ちるワケにはいかないのです(なら勉強しろよ)
昼食時に勉強どうよ?と高卒な子に聞いてみたら結構難しい内容とのコト。あぁマジでヤバイよ全く勉強してないよとテンパってたら、その場にいた主査が「コイツ、学生の時に勉強してないとか言いつつテストで良い点取るタイプだよ」とか言ってくるし、そしたら「落ちる私を残して合格するんですね」なんておっしゃるし、あーもうテスト一つでキリキリ舞いさ(notボール一つに)
ってかマジでヤバイ。過去問を支店に忘れてしまった、今日も勉強できやせん(涙)
さすがに昨日からは勉強しよう思ったんだけど、疲れてたから1時間寝ようと思って起きたら朝の6時だしどうしましょう?(汗)
今回は高卒な同期もこのテストを受けるので、同じ支店の高卒の子が受かって大卒の僕が落ちたら支店長はともかく、次長に何言われるかわかったもんじゃないので落ちるワケにはいかないのです(なら勉強しろよ)
昼食時に勉強どうよ?と高卒な子に聞いてみたら結構難しい内容とのコト。あぁマジでヤバイよ全く勉強してないよとテンパってたら、その場にいた主査が「コイツ、学生の時に勉強してないとか言いつつテストで良い点取るタイプだよ」とか言ってくるし、そしたら「落ちる私を残して合格するんですね」なんておっしゃるし、あーもうテスト一つでキリキリ舞いさ(notボール一つに)
ってかマジでヤバイ。過去問を支店に忘れてしまった、今日も勉強できやせん(涙)
コメント