ダイヤとして輝くか、それともただの石ころで終わるのか?
2003年2月24日昨日のボウリング中にもやっぱ途中からヒザが痛くなったし内用薬も切れたしなので、今日はきちんと整形外科に行くのです。もちろん外回り中に(笑)
昨日ボウリングやったと言ったらボウリングは結構負担がかかるからって言われ、実はテニスやスノボもやってますなんて決して言えやしない(笑)
今日のなんかのテレビでこの前取材ってたブロッコリーのヤツがやってたんだけど、ウチの主査がブロッコリーの料理を研究してる人になっててなんか笑えるし、料理人が作ったヤツより主査が作ったブロッコリーのキムチのが美味しそう(笑)
そんなこんなな一日を終えたのですが、ふとある異変に気が付いたのです・・・そう、いつもよりヒザが痛くないのです!(衝撃の事実)
実は本日、これまた外回りの途中でファイテンのチタンサポーターを買ってしまったのですが、これがチタンの効果かサポーター自体のおかげかはわからないけれど、プラシーボ効果が少しはあるに違いない(笑)
昨日ボウリングやったと言ったらボウリングは結構負担がかかるからって言われ、実はテニスやスノボもやってますなんて決して言えやしない(笑)
今日のなんかのテレビでこの前取材ってたブロッコリーのヤツがやってたんだけど、ウチの主査がブロッコリーの料理を研究してる人になっててなんか笑えるし、料理人が作ったヤツより主査が作ったブロッコリーのキムチのが美味しそう(笑)
そんなこんなな一日を終えたのですが、ふとある異変に気が付いたのです・・・そう、いつもよりヒザが痛くないのです!(衝撃の事実)
実は本日、これまた外回りの途中でファイテンのチタンサポーターを買ってしまったのですが、これがチタンの効果かサポーター自体のおかげかはわからないけれど、プラシーボ効果が少しはあるに違いない(笑)
コメント