ウィンブルドン
2003年7月1日ウィンブルドンなんだけど、僕が応援してるヘンマンが、なんとまだ勝ち残ってるのですよ(喜)
ウィンブルドンといえばイギリス。イギリスといえばヘンマン。ヘンマンといえば残念無念のセミファイナリスとなワケで、もしこの勢いで決勝まで残ってしまったら、仕事休んでイギリスに行ってヘンマン・ヒルで観戦したいー!!(無茶)
今回のウィンブルドン、クウォーターファイナルからは全部の試合を地上波でやって欲しいのよ。特にヘンマンの試合が見たくてしかたないのです。しかもヘンマンのQFの対戦相手はグロージャンとみたく、どっちも好きなのでめちゃ見たいー。
ってかヘンマンが優勝したら、スラセンジャーのラケを通販して、ウェアもシューズもバッグも全部アディダスに変えてやろうかなんて(大バカ)
ウィンブルドンといえばイギリス。イギリスといえばヘンマン。ヘンマンといえば残念無念のセミファイナリスとなワケで、もしこの勢いで決勝まで残ってしまったら、仕事休んでイギリスに行ってヘンマン・ヒルで観戦したいー!!(無茶)
今回のウィンブルドン、クウォーターファイナルからは全部の試合を地上波でやって欲しいのよ。特にヘンマンの試合が見たくてしかたないのです。しかもヘンマンのQFの対戦相手はグロージャンとみたく、どっちも好きなのでめちゃ見たいー。
ってかヘンマンが優勝したら、スラセンジャーのラケを通販して、ウェアもシューズもバッグも全部アディダスに変えてやろうかなんて(大バカ)
コメント