あぁ、満足だ

2003年10月13日
急にうずさんちにって召集が掛かって、そっからひろ君のフランス土産のワインで乾杯したりして、で、ギルティーをやったんだけど、僕の戦い方ってばギルティーが二回目だからギルティーのそれとは違うんだけど、格ゲー慣れのおかげかあまり負ける気がしねぇ(言い過ぎ/笑)

朝起きたらザーザーってるし微妙な夢だったしで気分も悪かったけど、晴れてしまったらJCCに行くっきゃないワケで、本日は氷帝の跡部をやったりでかなりの自己満足(笑)

今日のアフターはニンニンやってくれたり、ウチラのくだらんギャグで笑ってくれたりな素敵なメンバでこれまた僕的にご満悦だったんだけど、彼ラが無理してないかがちょっぴり心配だったワケ(笑)

歌はいいねぇ(古)

2003年10月12日
今日もカラオケ。

昨日の8時間なフリータイムでノドがちょっぴりゴメンナサイしてる状態だったけど、なにもなく一日が終わってしまうのがイヤだったのでそりゃイクヨ(笑)

今日はDAMだったんだけど、昨日のハイパージョイとは違ってアラクレれたので結構ってかかなりのご満悦っぷりで、でも声が割れまくっててみっともなかったけど、なにはともあれご満悦。
カラオケにイクヨってなワケで、今日は新鮮なメンバでシダックスにGo!Go!

今日はBIG MCHINEの曲を歌いまくるーって予定だったんだけど、アルバムなせいかまだ2曲しか入っておらず、おかげでアラクレてしまいそう(何)

で、ガストへのコンボで解散なワケで、めっちゃ眠くて帰りがいつも以上にヤバかった(汗)

ベルト

2003年10月10日
今日は仕事が早く終わったので、ベルトを見にイクヨってな感じに、テニスに向かう途中にあるフィットハウスに寄ったりしたワケ。

いくらフィットハウスっていっても、有名なブランドさんがあつまってるゾーンには上下ジャージでは入りにくい(もちろん入るけど/笑)

ジャージにサンダルって人を発見した時、仲間意識がちょっぴり芽生えたりもしたのですが、自分もあんなんなのかと思うとちょっぴりってかかなりイヤ(笑)

で、目的のベルトさん、あんまり好みのがなく、しいてあげるならグッチで一ついいかな?ってのがあったんだけど、でもそれなら今ののが好きだし、ってかあんまりグッチは好きくないし・・・。

でも今のももうクタクタだし、どうせ気に入ったのがないならテキトーに安いのでも買おうかなぁとかも思うんだけど、ベルトってのがなんか好きなのでそれもイヤだし・・・あぁどうしましょ?(迷)

そういやフィットハウスってめちゃ安くて素敵なんだけど、でもどうせ買うなら松坂屋や三越とかで買いたいとか思ってしまうのは何故?なんて。

邪魔

2003年10月9日
今日は夜間推進な日で、ふとしたコトで他の人とペアを組む事になっちゃって、でもその人ってばぶっちゃけバカだしでしゃばりだしで厄介なワケ。

その人が率先して推進トークをしてたんだけど、たまに僕がフォローをするワケで、でもその人ってば僕のフォロー中に横から口を出して邪魔するし、しかもその横取り後もなんか違う方向に行くし、ってか説明がやや間違っててホントにドキドキ。

あー、おかげでやたらに疲れた一日だったよ(汗)

notロリコン

2003年10月8日
仕事を終えて帰宅ったら、なんとイトコご夫妻withお子様2人が来てたのです。

僕ってば親戚の集まりを大事にしない人なので、そのお子様とはしゃべったこともなかったんだけど、なぜか帰宅の際に、お子様のうちの弟の方が「お兄ちゃんが好きー」って叫んで帰るのにダダこねちゃって、やっぱ子供の穢れを知らないその瞳には、僕の本質がきちんと見えてるのだろう(笑)

自分で言うのもなんだけど、ちっちゃいお子さんには結構好かれるタイプなワケで、そして僕もお子さんが好きなのでアリなんだけど、実際はどう遊んであげればいいのか困るワケで、とりあえずパンチとキックを教えたら母に怒られたってのは、確かハタチの頃(笑)

で、その後はテニススクールったんだけど、レッスンの後にいつも通りに長々としゃべってたら、今日はコートを利用してる人がいなかった為か、23:30には閉館するからと帰らされたワケだけど、色々とおもろい話が聞けてご満悦(笑)

あ、ちっちゃなお子さんが好きっていっても、ヒ■君のそれとは意味が違うのでヨロシク(笑)

防衛規制

2003年10月7日
Pleasure2003の歌詞を教えてくださったB’zファンなお客さんにお礼を言いに行ったら、Music Freak magazineってのを5月から9月分までくださって、これってばBeingなヤツなので毎回B’zの記事が載ってて、でも僕にくれたらお客さんの分がなくなってしまわない?って思ったら、なんとそのお客さん、毎回2冊もらってたみたい(笑)@無料配布

ってか最近ストレスでキリキリ舞いで、晩御飯中に母に「何でもいいから何かしゃべってよ」って注文したら、弟に対するグチを聞かされました(笑)

イライラを訴えても、その内容は言うのがなんかイヤな僕的には、明るい話題で楽しげな気分になりたかったワケで、でもまぁ母も大変だろうし、それで少しでも気が晴れてくれたらいいなぁってな感じで、かくいう僕は、長電話をしてやや気が晴れたワケ(サンクス)

神の見えざる手

2003年10月6日
お客さんからまたもや手作りのニンニク卵黄をもらった・・・しかも、お客さん曰く「これだけあれば一年くらいはもつでしょ?(ニコヤカ)」ってくらいにたっぷりと(笑)

以前そのお客さんにもらった手作りニンニク卵黄がもうすぐきれてしまいそうだったので、そしたら無臭加工なニンニクのサプリを買おうって思ってたので好都合。浮いたお金でエゾウコギでも買おうかと思ってしまう(バカ)

でも手作りなニンニク卵黄にも問題点があるのです。手作りゆえに無臭加工が・・・つまり、朝これを飲むコトができないワケで、それとサプリケースにいれて持ち歩くことができないのもネックなワケで、でも無料には勝てない(貧乏)

そういや先日の試験の模範解答がきんざいのホムペにアップされるって予定だったので答え合わせってのをやってみたのですが、なんとこれがまた合格っぽいのです(驚)

前半の学科は56/60な正答率で、そして後半の実技は14/15っぽく、やっぱ僕には見えないものが見えるに違いない(バカマグレ/笑)

時間の流れ

2003年10月5日
昨日、名古屋や栄の駐車場がたくさん載ってるページを見つけ、安いのを発見したので車でGo!Go!ったんだけど、その駐車場がやってない・・・そりゃそのホムペも2002ver.だわ(笑)

ってか試験がバカむずい。研修で使った模擬試験はとてもよくできてるから、この問題だけをしっかりとやってれば合格点は取れるってきん○いの講師(税理士)さんが言ってたからそれに従ったのに、模擬だけの僕はほとんどわからん状態で、正直訴えたい(自業自得)

でも大丈夫、だって僕には見えないものが見えるハズ!と思いきや、やっぱ見えないものは当たり前に見えないワケで、こりゃピッチを離れるしかないってか、説教くらうコト間違いナシ(スーパーピンチ)

午前の試験を終え、駐車時料金の削減&時間の有効活用の為にデポまでお買い物。そういや大学受験のセンター試験の時も、お昼時間+1教科空いた時には金山のウィンズで馬券買って時間を潰してたよ(勉強しろよ)

午後の実技の試験なんて、午前の筆記の試験よりも更にわからない状態で、まともにわかる問題なんて15問中5問あったかどうか・・・(汗)

まぁ気を取り直して今日は久々な人と晩御飯でろくさぶろう(漢字わからん)に行ったんだけど、僕はろくさぶろうより銀河夢のが好きかもな感じ。

で、色々話す予定だったんだけど、結局は怒涛のトークを聞くだけでほとんど終わってしまい、でもまぁこれで相手がスッキリするのならそれもいいかなぁとかも思ったり。

唇噛んだり溜息ついたり我が身を振り返ったりで、でも自由をやっと手に入れたんだとことさら強くわめいたりはしないワケで、ってか結局は簡単に変わらないんだと気付いたりしたワケ(’91,’95,’98,2000,2003)
あーヤバイ、明日が試験だってのに、結局晩御飯食べ終わった今でも全然勉強してないよ。それなら今日も元気に遊べばよかったよ(バカ)

でもまぁお客さんのお勧めなお店にランチに行ったりで、でもそのお店ってば雰囲気はめちゃ素敵なのに味があんまり好みに合わず、まぁたまにはこんなコトもあるさな感じ。

ってかオヤジ・・・もとい、お父様ってば本当にフェアレディZの購入を考えてるっぽく、3月の時点で会社がノリノリだったらGo!Go!みたい。

それと、通勤用に安いバンを買おうって言ってたんだけど、そこでお父様想いの僕は提案したのです。

「いちいちバンを買わなくても、僕の車を通勤用にしたらよくない?(笑)」

母にはそりゃ当然文句を言われたけど、お父様的には別にオッケーみたく、こりゃ3月が待ち遠しいったらありゃしない(笑)

でもここまで気分が盛り上がったのに、結局景気が悪くて購入ナシってなったら、もう地震が来ていいよってな感じで、とりあえずは今からでも勉強がんばらねば(遅)

閉ざされた森

2003年10月3日
毎週の楽しみのテニスだーって思ってたら、どうやら僕の勘違いで今日は予約が取れてなかったっぽく、危うく一人コート前でたたずんでたところだったよ(笑)

まぁ映画を観に行くことになって、前から気になってた”閉ざされた森”を観るコトになったんだけど、前回の”アダプテーション”がなんとも言えなかったので、今回はひろ君が見たがってたってか僕も見たいスワットでもいいかなぁって思ったんだけど、アンチスワットなうずさんがじゃんけんに勝ったから閉ざされた森に。

オチの逆転がおもろかったんだけど、とにかく前回が前回だったので、映画を観てる最中もこのままオチがなかったらどうしようとかビビリまくりで、でもなにはともあれ次は陰陽師?かジョニー・イングリッシュが観たいワケ。

その後はサイゼリアで珍しく内容のある話をしたんだけど、とにかく日曜の試験の勉強がほとんどやってない状態でピンチなワケで、でもそんなに難しくはないから大丈夫と信じてるんだけど、だからこそ落ちたら支店長や次長に何を言われるかわかったもんじゃなく、とかいいつつ明日もちょっとは息抜きな予定があったりする感じ(バカ)
あぁ、やってまったよ。ミスしてしまった(汗)

僕ってばこの客と愛称が悪いらしく、天敵極まりない。あーもう全部解約してくれていいから二度と訪問したくないワケよ(涙)

その客ってばキレキレなのが堪忍で、おかげで支店長にこっぴどく叱られたワケで、でもその後、自分の席でショボンてしてたら「大丈夫?」ってアタマ撫でられちゃったりで、たまには叱られるのもアリかな?なんて思ったり(バカ/笑)

そういや職員の一人が早くもスノボの板とウェアを新調してしまったらしく、三人で同じ日に冬休みを取ってスノボにイクヨって感じで、もう季節なんて冬だけでいいです。あー早く雪が降らないかなぁ(笑)

ってか20時から映画見ようって言われても、最近仕事が終わるのが20時だってば(笑)
「明日は友達とお食事に行くの。」

今日訪問したお客さんの一人が、どうやら明日は月に一回の友達との定例お食事会っぽく、その相手ってば60年にもなる友達で、そんな友達付き合いは憧れ極まりなく、つまりは目標なワケ。

「最初は三人だったけど、一人は途中から疎遠になって・・・。」

なんてこった!?疎遠な一人になったらどうしましょ?って思うと同時に、先ほど目標と言ったのはそりゃ当然撤回です(笑)

そういや昨日のイライラを一人にグチったら、どうやらその子がベリー賛同してくれたっぽく、それ自体はとっても嬉しさ極まりないのですが、でもかなりなご立腹気味で、当人でもないのに直訴しかねない感じで、コトナカレ主義な僕的にはちょい微妙かなーって。

だってさ、ここでグダグダなったところで上手く片付くとは思えなく、ただ単に微妙な空気だけが残ってしまいそうだし、自分のグチから支店の雰囲気が悪くなったらどうしよう?って悩むワケよ。

でもまぁグチ聞いてくれて&気持ちわかってくれてアリガトウな感じで、でもご立腹よりも優しく食事に誘ってくれた方が嬉しいです(バカ/笑)

アラクレ

2003年9月30日
もう仕事でイライラMAX。ダーっと書きたいけど、書こうとすると具体的過ぎてナシな気がするのでここは我慢。

でも本気でイライラ。外務なお仲間にめちゃグチる。ってか直訴しようか迷ってしまうくらいにイライラ。でも無駄だとわかってるからイライラ、更に倍。

僕ってば解消できる方法がわかっててもそれをせずにストレスとして溜め込むタイプなワケで、素直に行動に出せる人がとっても羨ましい。あ、でも表情には出るってか出すけどね(笑)あーもうとにかくイラつく。アラクレてしまう。

でもそんな荒んだ僕を、うずさんのホムペのリンクコメントが癒してくれるのです。面白いったらありゃしない(笑)

彼がそのリンク先の相手のコトを気にせずに本気でコメントしたら、いったいどれくらい面白いんだろうって興味津々(笑)

ただ単に彼の波長が僕の笑いのツボに合ってるだけかもだけど、とりあえず今日のイライラが癒されたのでスペシャルサンクスなワケ(笑)

B’z PARTY

2003年9月29日
21日に渚園じゃなくて公会堂でライブを堪能してた窓口さんがいるんだけど、そのお方、同じ公会堂でお客さんを見たらしいのですよ。

で、その件をそのお客さんに聞いたらやっぱりそうっぽく、40過ぎのオバチャンなんだけど、”愛のままに・・・”からのファンらしく、しかも95年からファンクラブにも入ってて、更に11月のライブは二日間とも行くってな感じの熱狂的なファンみたい(驚)

世代が違っても共通の趣味があれば熱く語り合えるもんだなーとシミジミ思いながら、そのまま勢いでプレマガに付いてた振込用紙でB’zのオフィシャルファンクラブに入会しちゃったりしたワケ(笑)

Calling

2003年9月28日
なんか金曜の夜からホントに駆け抜けた気がするのよ。体力のカケラも残ってないくらいにめちゃダルくって、でもおかげで13時過ぎまで寝ていられたり(笑)

オヤジさんが今月までならスーツ買ってやるわって言ってたので、今日は礼服を買いに行って、帰宅ってからは資格試験の勉強をする予定だったんだけど、疲れが取れてなくってやる気ナシ(ダメ)

部屋でダラダラしてたら、母がご飯と呼んだので下に行ったら、姪っ子さんが僕を見るなり泣きながら母の元へ駆け寄るのです。

何か悪いことしたのかしら?って結構ショックだったのですが、母に「まこちゃん呼んでなかったー(涙)」って、いつもは姪っ子さんが僕を「ご飯よー」って呼んでるのが、今日は呼ぶ前に来てしまったのがショックだったらしい(笑)
朝起きてからパーテーなお店のめぼしをつけて、それからロフトに買い出しに行ったりで、ベタだけど花束と寄せ書きな色紙を買ったりで、それとプレゼントも買ったりしたんだけど、うずさんひろ君とのプレゼント選びってのは、ラッキーや人生ゲームみたいなのになってしまいそうで、彼ラを自重させるのは一苦労(笑)

それからお店に電話して予約したりで、でも色々とちょい手間取ったりしちゃって待ち合わせ場所に遅刻してしまったりでゴメンナサイ。何人かは遅刻するだろうにと店の予約時間と待ち合わせ時間をずらしたのが、まさか自分達に役に立つとは・・・(笑?)

無茶なタイミングでバイトをサボってクビになるかもとビクビクしてたうずさんや、用事を途中で抜け出して来てくれた人、次の日も朝早くから仕事があるってのに遠くから来てくれた人、そして僕やひろ君みたいに土曜だってのに暇だった人(笑)など、昨日の今日だってのに12人も集まったってのは、これはひとえにモエ子さんの人望であり、ってかモエ子さんのデジカメで撮った集合写真、現像して僕にください(笑)

思い立ったが吉日

2003年9月26日
いつも通りにテニスを終えて三人でサイゼリアったんだけど、ふとしたことからモエ子さんに電話することになって、そしたらなんとモエ子さんってば29日から東京な人になってしまわれるらしく、やっぱ無法地帯と狂った街とは惹かれ合うのでしょうか?(笑)

水曜日のテニススクール後に、モエさんの旅立ちが決まったら盛大な送別会を開こうってうずさんと話してたんだけど、さすがに日曜に出発してしまうってのは急な話でなんてこったなワケで、でもとにかく今から集めれるだけの人を集めるぞーなワケで、夜分に電話しまくってしまってみなさんゴメンナサイ(笑)

で、ひろくんと一緒にうずさんちに泊まってギルティをやったりテニプリやったりで、ってかひろくんテニプリ強すぎて勝てる気がしねぇ。でもギルティは弱すぎて負けるきがしねぇってのはちょい言い過ぎ(笑)

ってかむぎむぎ小麦なDVDは、僕にはかなり厳しいワケ(笑)
朝から偏頭痛だし、吐き気もしっぱなしな一日で、こりゃストレスもいっぱいいっぱい。

自業自得ってのはわかっているけど、実際そんな大したことでもないし、もうちょいサバサバできたらラクなんだろうなぁって。

あー楽しくいきたいよね。

ネタ切れ

2003年9月24日
今日のテニススクールはサーブ&リターンだったはずなのに、なんでサーブやらないのさーって感じで、いったい僕のストレスは何処に吐き出せばいいのでしょうか?

ってか今のラケってば前のと比べて軽いのはいいんだけど、やっぱやや飛びすぎな気がするので、次に張るストリングにやや悩む。

なんだかんだで前のラケにするかともちょっぴり悩んだりで、だって前のラケのが派手だから好きなワケ(笑)

まぁいつもどおりに長々とトークるハズだったんだけど、ライブの日も日にちをまたいだから月曜日も会ってるって数えると、日・月・火・水と四連続で会ってるのでネタもなく、でもなんだかんだで日にちが変わるまで語らってたワケ(笑)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索