買ってしまえ

2002年12月29日
昨日今日と勢いで買い物乱舞なのです。

最近自分のカードを作ったのですが、それが三カ月以内で五万円利用すると五千円のキャッシュバックなワケで、そりゃ怒濤の買い物もしてしまうのです(三ヶ月だけだぞ?)

前から欲しかった靴を買ったり、ユニクロで微妙に必要なモノをどっさりと購入したりで順調に御利用しまくったんだけど、でもこれがクセになってしまいそうな気がしてちょっぴりピンチ(笑)

そういや朝起きてからスタッドレスタイヤに履き替えたんだけど、そりゃ当然なんだろうけど反応がクニャクニャな感じでちょっぴりキモイ(涙)でもノイズが以前より減った感じでそれは素敵。

あとは膝が治ればカンペキなんだけど、これが困ったコトになかなか治りそうもなくてストレスたっぷりで、ってなワケで、膝が治ったら勢いでストリングを張り替えたり、全豪オープンモデルなウェアとシューズを買ってしまいそうなのです(笑)

ってかカードばっか利用してたつもりだったんだけど、なんだかんだで現金もかなり減ったりしてるし、とりあえず年末調整で還ってきたお金をなかったコトにして帳尻を合わせようと思いました(笑)

密かな楽しみ

2002年12月26日
とあるお客さんの所でたわいない話をするのが好きなのです。

今日のテーマは”最近の我が娘と性格”

まずは娘について。最近、そのお客さんの娘が変わってしまったみたいなのです。どう変わったかというと、お嬢な女子大に進学したせいかどうかは知らないけれど、些細なコトで喜んでいた昔のピュアさがなくなってがめつくなってしまったのだとか。

みんながみんなそうなるワケじゃないってのはわかってるけど、自分に娘が出来たらお嬢なトコには進学させないどこうと思った(笑)

で、次は性格。そのお客さんってばとってもな心配性な為、脳天気な人とはやっとれんって感じで、でもダンナさんや娘さんが「大丈夫だってー」な人で、気苦労を一身に背負ってしまってとっても疲れるだとか。

その気持ち、とってもわかります(笑)

クリスマス

2002年12月25日
七夕の時は窓口さん達は浴衣でお仕事みたいなので(今年は七日が日曜だったので僕は知らない)、クリスマスはきっとサンタな格好だと信じてたのにフツーな感じでちょっぴり残念(男泣き)

仕方ないので自分だけは盛り上がろうと「メリークリスマス♪(’ω’ )ノ」って各お客さんのトコに乗り込もうとか考えたりはしたんだけれどもさすがに無茶(キチン)

あぁ、きっとサンタの衣裳があったらできたに違いない(笑)

イブ

2002年12月24日
いぇーい、クリスマスイブだというのに支店で飲み会(笑)

今日の炉ばた焼き屋さんに置いてある日本酒に、醸造なお客さんの品が置いてあったのでそれを頂く。喉越しがめちゃ良くってこりゃたまらん(美味)

途中から年寄りと若者にわかれた感じになったんだけど、なんとか若者グループに入れてもらう(笑)

一人がいっぱいいっぱいで二人は飲めないって状況で、僕ともう一人がいろんな日本酒を一合ずつ飲み比べだったんだけど、結局お客さんなトコの日本酒が一番って結論。さすが醸し人(何)

あんまり酔ってなかったんだけど、駅までの道のりはみんなで歌いながらでそれもまた楽し(迷惑)

飲み会の時はいつも終バスがザ・グッバイでタクシー代に涙々の物語なんだけど、今日はオヤジさんからタクシーチケットなる素敵アイテムを頂いてたのでそれを使ってナイス帰宅(ゴッドファーザー)

なんだかんだでかなりってかめちゃ楽しい飲み会でしたとさ。

警告

2002年12月23日
朝起きて接骨院に行く前にスノボキャリアをつけてみたり。

何処の雪山へでもかかってきなさいってくらいにニヤけるんだけど、ヒザが治ってないのでしばらくはオアズケ(涙)

で、ハリーポッターを見たりしたんだけど、ドビーってばめちゃ可愛くない?警告されたいったらありゃしないよ(笑)

怪我の功名

2002年12月21日
先日のスノボで痛めた左ヒザ、当然と言えば当然なんだけど、なんだかんだで結構長引きそうな感じ。

まぁ共済金がおりるから金銭的には14日までは一日当たり700円プラスになるから掛け金の元は取れるしオツリもくるしでオッケなんだけど、当分テニスにスノボにできんでショッキングってか、今の状態だと私生活にかなり支障をきたすのでちとツライ(涙)

で、しょっちゅうケガをする僕的には、これを機にスノボ保険とテニス保険も入ろうかなぁとか思ったりしたのです。

月割りに考えればテニス保険なんて115円/月だし、なにより道具の損害や盗難に対応してるのがステキ。

損害のお支払いに関して重過失による損害がダメってあるんだけど、重過失ってどんな程度なんでしょう?サーブ打とうと思ったら、ラケがすっぽ抜けて地面に激突して折れたってのはダメかなぁ?(笑)

もし大丈夫だったら、定期的に新しいモデルにチェンジできてめちゃステキなのに(笑)

勝負下着

2002年12月19日
集金先にろばた焼き屋さんがあるんだけど、そこの大将から「ウチで忘年会やってよ」っていわれまして、それを次長に報告したら「ヨシ、やろう」って方向になったのです。

でも希望の27日はもう予約でいっぱいで、24〜26日なら空いてるって言われたのですが、26日は支店長が有給取ってるし、25日も振休取ってる人がいるしで24日しか都合がつかないのです。

24日・・・!?そう、空いている日はなんとクリスマスイブだけなのです(衝撃の事実)

昼食時にご一緒だった窓口の子にその事話したら、「特に予定はないんだけど、イブにそれはイヤだなぁ」って言ってたのですが、昼食を終えてからみんなで話し合ったみたく、なんと決行な方向になってしまったみたいなのです(ビックリ)

で、いったん集金から返って来た僕に大丈夫かどうかを聞かれたのですが、みんながオッケ出してるのに「アウトで〜す(’ω’ )ノ」なんて言えるワケがなく、「あ゛ー・・・・・・・・イクヨ!?(笑)」としか言えませんでした(笑?)

なんだかんだで窓口の子達はプレゼント交換をしようよとかノリノリみたいなのですが、そのプレゼントの内容が途中からブラがどうこうとかになって、そんなプレゼント買われても僕に当たったら困るってか、もしかしたら僕に買えってコトなのか!?(違)

まぁそんな冗談はおいといて、下着なプレゼントの話を聞いたら、■イヤの夫妻から頂いたステキで過激な一品を思い出し、ちょっぴり遠くを見つめてしまった今日この頃でした(哀愁)

Will

2002年12月18日
そういや何日か前のラブホの集金&両替時に、割引券を頂きました(笑)

で、支店に持って帰ったら爆笑されました(笑)

ところがどっこい、あれだけ「チケもらって来て」って言ってたのに、いざもらって帰ると誰も持ってかないのはどうなんでしょう?(笑)

でも今日は「マンネリの解消にいいかなぁ?(笑)by子持ちのママ」とか「Wさん、僕と一緒に行きましょうよ(キラリ)byもうすぐ二児のパパ」とか「みんなで行きましょうよ(笑)by子ナシのママ」とかネタになってて、もらって来た甲斐があってちょっぴり嬉しかったり(笑)

ってか次長から「これノルマね」って10束くらい渡されたのですが、欲しい人はあげますのでイベの時にでもコッソリお申し付け下さい(笑)

お買い物

2002年12月17日
共済の支店目標(notノルマ)が終わって、共済ばっかやらされてた自分は他の推進のやる気が起きずに、ハローランドでロードスターに装着できるスノボキャリアを見に行ったのです(サボリ)

その商品ってばカタログにも載ってなくて、そういやどっかのホムペで”残り二つ”とか胡散臭い事書いてあったなぁと思いだし、こりゃ急いで通販せねばと思って帰宅→ネットで明日には商品着くみたい(笑)

ついでにスタッドレス用のホイルも物色したのですが、ぼってりで可愛らしそうなのとちょっぴりシャープなので迷い中。

シャープのがいいかもなんだけど、シャープのがオークション終了な日が後なので、もし落札できなんだらピンチになってしまうのです(オドオド)

ガンバローガンバロー(房○)

誤算(not田岡)

2002年12月16日
加入してる傷害共済が実は通院1000円みたく、2000円な予定だったので結構な誤算。これならスキー場で掛けられてるっぽいヤツ(通院1000円)も請求しときゃよかったよ(後悔)

ってかケガの部位によって標準日数ってのがあって、それは部外秘みたいなんだけどそりゃ当然僕は部内なのでわかるワケで、スムーズにいけるギリな日数まではしっかり通院しようとココロに誓う(笑)

で、仕事が終わってから近所の接骨院に行ったんだけど、先生に「日曜にスノボは無理っすかね?(笑)」って聞いてみたら、「うまくいけば大丈夫かも」って答えが返って来たり。

イクヨ!?(バカ)
はい、スノボです。

今回で二回目なのですが、これがまた今回は結構上達したのですよ(あくまで結構)

これはきっと昨日買ったチタンネックレスのおかげなのですが、このチタンネックレス、ネックレスってか携帯のストラップみたいでなんか微妙(笑)

まぁちゃんとしたネックレスだったら、それはそれでやりすぎな感じでナシな気がするんだけど、ともかくチタンのおかげで集中力がアップってのが役に立ったのですよ(プラシーボ)

でもこの集中力には落とし穴があったのです。

あまりに正面ばかりに集中しすぎてた為に、後ろから来たスキーさんの存在に気づかずにコケた時にぶつかってしまい、スキー板がmy左ヒザに直撃してしまったのです(涙)

これがまた衝撃のファーストブリットとまではいかないまでも結構な衝撃で、かなり腫れたし椅子に座ってても痛いワケ(男泣き)

おかげで午後は二本しか滑れなくてちょっぴり消化不良だったけど、まぁ加入してる傷害共済からたっぷりお金貰って自分を慰めようとココロに誓ったのでした(ちゃっかり)

ワッショイ

2002年12月14日
フェアーなのです。

準備も後片づけも全部含めて学祭みたいで楽しかったってか僕の思い出の学祭なんて、高校の時にどっかの教室からスリガラスなついたてを頂いて来て、それで四方を囲んだ中に人が一人入ってゲームボーイを客と対戦って感じな非常にやる気ないのくらい。ちなみにタイトルは”キングに挑戦”(笑)

まぁそれはともかく僕の担当はお子様の絵描きセンベエでとっても充実し過ぎなワケで、その充実っぷりってば、売れ残ったセンベエを笑顔で全部買い取りますって言えるくらいな感じ(笑)

で、今日の夜からスノボに出発なので準備してザ・イッテキマス。

生体電流

2002年12月13日
本日はラブホの両替&初集金をちゃちゃっと終えてそのまま契約を一つあげて、その後にヤフオクでキャリアをゲットする為にコッソリ帰宅しつつ、ついでに歯医者で今は亡き左上の親知らずの跡地を観察してもらおうってプラン。

でも実際はラブホの初集金は相手側の勘定ミスのせいでめちゃ時間がかかって、おかげで昼に会う予定の契約頂く予定なお客さんに会えず、更にはヤフオク帰宅もできんわ落札もできんわ、そりゃシメも現金が合わないせいで帰社がかなり遅くで歯医者も閉まってるわ(踏んだり蹴ったり)

しかも右下の親知らず周辺が痛んでるのに左上の親知らずを抜いてしまったので、つまり左右の奥歯が使えないって状態で昨日の晩御飯から今日の昼御飯まで全然ダメポで死んでしまいそう(オナカぐー)

そんなションボリな僕にはきっとチタンネックレスがピッタリだと思うのですが、アレって実際効くのでしょうか??(興味津々/笑)
試験の結果が返って来ました。

Aは100点でBは99〜80点、Cは79〜60点なんだけど、Bが三つにCが二つ。きっと96点が三つに76点が二つだろう(笑)@1問4点

平均60点以上が合格で40点以下があったらダメな感じなんだけど、ほとんど勉強しなかったわりには60点以下が一つもないなんて、あの手応えの無さを考えると勘で解いた問題の正答率が良かったらしい(ラッキー)きっとアダム・スミスさん曰くな神の見えざる手に導かれたに違いない(笑)

ってか父がスタッドレスタイヤを買ってくれるみたい(ラッキー)

もちろん自分で買う言ったんだけど、「うるさい、黙って言うこと聞け」と言って聞かないのです。まったくなんてステキなお父様なんだろう(笑)

あとはキャリアを買えば、ロードスターでもスノボに行けてしまいます。定員が二人ってのが問題だけど、まぁ誰かついて来てくれるでしょ(笑)

順風満帆な一日な予定だったのですが、実は今日、一つショッキングな事があったのです。

上下の両奥歯にある親知らずさんの右下のヤツがとっても痛んでたのですが、痛みがひたとしても繰り返すだろうって事で、結局全部抜いてしまおうって話になったのです(涙)

で、とりあえずまったく痛くない左上から抜いてみたのですが、麻酔のおかげでまったく痛くナッシング。勢いで全部イクヨ!?って気分だったのですが、さすがにそれは無茶とドクターストップ(笑)

ってかこの親知らずの一本が、スタッドレスタイヤ一本分に相当するに違いないと思いました(笑)

PS:20〜30分もしたら血は止まるって言われたんだけど、只今二時間近く経過なのですが、未だにダーダーなのですがどうなんでしょう?(笑)

口惜しや

2002年12月11日
本日で支店の目標が達成されました。

僕の契約で華麗にフィニッシュな予定だったんだけど、そのお客様が都合悪くなって明日に延期→他の人のでジ・エンド(涙)

まぁそんなワケで支店での旅行も行く事が確定したみたいで、でもその旅行先が日間鹿島案が強くて、母方の実家が日間鹿島な僕的には何回も行ってる場所なのでかなり微妙。

しかもその旅行の日程が、1月にある連休になるっぽくて更に微妙。休み使ってまでの旅行で上司に気を使ってお酌とかせなかんと思うと微妙、更に倍。

ってか今日は早めに帰社でゼビオに寄る予定だったんだけど、結局遅くなってしまわれたので素直に帰宅。そしたら今日は母と二人で食事みたく、ワタクシの熱い希望で焼肉食べに行くって方向に♪

当然のようにタレにはニンニクたっぷり。明日も仕事なんだけど、そんなこたぁしったこっちゃありません。なぜならニンニクはスタミナだから!!(not私は魚雷だから)

でも今日は歯磨き倍、更に倍(not倍率)

監査デー

2002年12月10日
なんか監査って結構あるのねって感じで本日は監査なのです。

毎回のように髪の毛長いとか言われるか心配なんだけど、最近はそれより窓口コンクールで注意されたらしい、窓口さんの茶パツのが注目株なので大丈夫っぽい(一安心)

で、監査では僕の日報が注意されたみたく、支店長からは「俺も昔外務やっとったで、日報の書き方見ればどんなんだかわかる」とか言われたのですが、グダグダネチネチ言うだけで何もやらずに携帯イジってたり、仕事時間中に経済の職員をつれて喫茶店に行ったりする支店長を持つ外務の気持ちはわからないのでしょうか?なんて言えるワケねぇ(笑)

まぁやる気のなさがバレたのはともかく、支店の共済目標があと3万円になったのです。明日に僕が1,000万あがる予定があるので、残り503万の時に先輩が契約一つ上がったっておっしゃった時は焦りましたさ。金額的にはあんまりやってないんだけど、最後の一件を華々しく上げて美味しいトコを持っていってしまおうと思ってたのですから(笑)

まぁ仕事の話はおいといて、僕ってばサプリメントが大好きなワケなのですが、本日「最近唇があれてるんだけど、ビタミン何が足りないんですか?」って質問を受けたりしたのです。

・・・知るワケないっての(笑)

医者でもあるまいしこうなったらこれが原因って簡単にわかるかーって言いたかったけど、考えつくだけの要因を懇切丁寧に教えてあげた僕は、きっと近い将来にはロマンスグレーになっているに違いないと核心しました(笑)

ぽろぽろ

2002年12月9日
ボーナスが入ってけっこう貯金がたまったりで、自分の車でスノボ行けたら便利なのになぁとか思ったりしたりで、勢いで車を買い換えてしようかとか考えたりしたのです(無駄)

コンパクトな車なら+ナビ・スタッドレス・キャリアを気合いの現金一括でいけるだろうけど、そこまでして買い換えてもきっと春になったら後悔するだろうし、そんなワケで「ロードスターでスノボに行ってみちゃったりしよう 2002」って計画を考えてみたのです(笑)

インターネットで調べてみたら、案の定、オバカな先人達はいたわけで、スノボの積み方を学んだり、実はキャリアがロードスターにつけれるって事を知ったり、ついでにキャリアとスタッドレスをオークションで見てみたり(ノリノリ)

とりあえずキャリアなしで積む方法を試してみようと思ったのですが、でも人間が二人しか乗れないのは微妙かなぁって思ったりしたのですが、でもオモロイ思ひ出になるかなぁとも思ったのでした(笑)
そうなのです、今日は支店ってか外務&窓口でのクリスマス会なのです(早っ)

ユニーに集合して買い出し→会場なお宅へまっしぐら(not猫)なんだけど、クリスマスなのにチキンがないのです(男泣き)

前日に「何か欲しいものがある?」って聞かれた時に、七面鳥と答えたら無視されたのですが、それはともかくいつのまにか僕がチキンを買ってくるって事になってたみたいで、でもそれは僕には1/3どころか全く伝わってなかったのでそりゃ買って来てないっす(涙)

まぁそんなこんなで僕とNさん(外務@男)はなにもせずに食べてるだけで、男に生まれてよかったとか語り合ったりしてたのですが、でもハシャギながら料理してるのも楽しそうだったり(羨)

急にNさんが「王様ゲームをしよう」とか言い出したのですが、結局その場ではやらなかったのですが、支店のみんなで旅行に行く時にやろうとかいうノリに(アウトでーす(’ω’ )ノ)

言い出したNさんよりWさん(窓口@女)の方がノリノリで、でもやるならナシな人をメンバーからはずしてやろうって、ナシ言われた人めちゃショッキングじゃない?ってか、アンタら結婚してるのにそんなコトやっていいの?(笑)

ってか早期目標達成したら支店に何十万かお金が入るみたいなんだけど、そのお金で旅行に行こうってのがどうやら本当っぽくてちょっぴり堪忍。

最初はその半分は外務で山分けで、残りを支店内の職員で分けるって話だったんだけど、支店長のバカがみんなで旅行に行こうって、アンタただ飲むきっかけ欲しいだけでしょってか、誰もアンタを一緒に旅行ったり飲んだりしたくないってのって(噴火)

支店で旅行に行くくらいなら、そのお金を支店職員みんなで山分けのがマシだと思ったりしたのですが、雰囲気的に、僕の願いは届かないだろうなのでした(涙)

しゃぶしゃぶ

2002年12月6日
同じ支店の職員Mさんのおじいさんがお亡くなりになったそうなのです。

その職員さんは知りもしないことをテキトーに言ったりキレて暴力ふるったりとかなり微妙な人なのですが、そのお亡くなりになったお方は元組織の代表で、その恐怖政治っぷりに地元住民は涙してたって話。

で、明日お通夜で明後日もなんかあるみたいで、支店のみなさんは「最後の最後まで厄介だな」と、どっちかは出なければならないのが土曜か日曜だから勘弁してくれな状態。

みんな日曜潰されるのは堪忍だから土曜のお通夜に出るっぽい。でも明日は外務&窓口でクリスマス会だったりするのです。他の日だとみんなの都合がつかないからそのまま決行で、でもお通夜の時間には切り上げな感じ。そりゃやっかまれて当然当然。

でもまぁお亡くなりになった時くらいは悪口抜きにしときましょうよとか思ったのですが、その恐怖政治っぷりや、この前支店に一族の一人と職員Mさんの騒動を見てればまぁそれも仕方ないかとかも思ったり。

そんなこんなで今日は外務&外務管理者でしゃぶしゃぶ。

肉がとろける。

僕のココロもとろけたい。

アンチェイン

2002年12月5日
ボーナスな明細、賞与支給明細書を本日頂きました。

やべぇよ、笑いがとまらねぇ(笑)今ならなんだってできる気がするのです(無茶)あぁ何を買おう?でも3/5は貯金したいし、それに雪山費も結構考えときたいから買い物はボチボチにしよう(笑)

で、今日はもう一ついいコトがあったのですよ。本日を持ちまして、夜間推進が終わりってコトになったのです(喜)早く帰れるってコトは、仕事終わってから遊んだりもできるワケで、こりゃ毎日テニスしろってコトっすか?(笑)

ってか更に素晴らしい吉報があったのです。10月に受けたウチの組織の認証試験に合格したみたいなのです(ラッキー)

全然勉強やらずに前日になってしまい、しかもその日は半休頂いたのに結局遊んでしまい、更に風邪が悪化して3時間くらい勉強しただけでオヤスミしたおかげで簿記が全く手つかずな状態だから当日直前に喫茶店で勉強しただけってなギリギリっぷりだったし、そのうえ風邪薬を忘れたので午後の試験は考えることもままならなかったのに、こりゃ風邪のおかげで勘がとっても冴えてたに違いない。絶対落ちると思ってたし(笑)

ってかこの試験に合格すると給料がちょいアップで、一方、不合格だと2回目からは受験費と参考書代は自分持ちになったりするみたく、やっぱ金がかかるとなんとかなってしまうものだと思ったのでした(笑)

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索